予防歯科
むし歯や歯周病になる前に「予防」しましょう!
だ液検査(サリバテスト)とは?
だ液検査(サリバテスト)とは、だ液からお口の中の状態を調べて、虫歯になるリスクを調べる検査のことです。
だ液検査で分かる項目
・だ液の緩衝能(中和力)
緩衝能とは、食後の歯が溶けやすい環境から、通常の状態に戻る速さのことです。速い(強い)ほど、むし歯になりにくいです。
・だ液の量
だ液は口の中を洗い流し、清潔にして、むし歯になりにくい環境を作ります。だ液の量が多いほど、むし歯になりにくいです。
・ミュータンス菌の数
ミュータンス菌は、むし歯のきっかけとなる菌です。
・ラクトバチラス菌の数
ラクトバチラス菌は、むし歯を進行させる菌です。
お口の中の状態が分かれば、生涯に渡って自分の歯を保てるようにアドバイスしていくことができます。むし歯ができるたびに治療するのではなく、むし歯になる前に健康な歯を守っていきましょう。
だ液検査の流れ
検査は、簡単・短時間、もちろん痛くありません!!
① だ液の量を調べます。
② だ液の緩衝能を調べます。
③ むし歯菌の数を調べます。
むし歯の原因の組み合わせは人それぞれです。毎日歯みがきをしていてもむし歯になる人とならない人がいるのは、そのためです。原因が違えば予防法も違います。
五十嵐歯科医院では、むし歯の原因に合わせた予防を行い、定期的に管理を行っていきます。