貴重な水
こんにちは、助手の佐々木です。
先日、といっても夏の終わり、9月一週目の日曜日は物凄く暑かった日だったのですが、海に行くか山に行くかで迷い、ひょんなことから2週間ほど台所の水道が使えなくなったため、水汲みに行くかということで、鳥海山に水を汲みに行きました!
20年以上ぶりで、こんな感じだったかな〜と昔水を汲みに来たことを思い出しながら、ありがたく水をちょうだいしてきました。涼しくて気持ち良かったです!
自然の恵みはありがたいですね!そして、海もいいですが、山もいいもんですね!
水のありがたみを感じた一日となりました。
お彼岸
こんにちは助手の有賀です。
昨日は秋分の日。すっかり肌寒くなり、着る物に悩みます。
お彼岸ということで、お墓参りとお寺に行きました。とても大事な事ですよね。
稲刈りの時期でもあり、農家の方にとっては忙しくもあり、嬉しい収穫の時期でもあります。
うちもお米を作っているので、新米がおいしいです!
秋は食欲の季節と言いますが、食べ過ぎず、運動もしないとな~と思う今日この頃です。
デンタルフロスで虫歯予防!
こんにちは。歯科衛生士の武田です。
皆さんは歯ブラシ以外で使っている口腔ケア用品はありますか?
歯間ブラシやデンタルフロス、中には爪楊枝という方もいらっしゃるでしょう。
虫歯のできやすいところは3つあります。
①歯と歯の間
②歯と歯茎の境目
③奥歯の噛み合わせの溝
なぜこの3か所が虫歯になりやすいのでしょうか…。
それはプラーク(汚れ)が残りやすい場所だからです。
「歯と歯茎の境目」と「奥歯の噛み合わせの溝」は歯ブラシで落とすことができますが
「歯と歯の間」は歯ブラシではお掃除できません!
そこで使うのがデンタルフロスです。
指に巻きつけて使うタイプのものや柄のついたタイプのものがあります。
私は指に巻きつけるタイプが使いやすいですが、人それぞれです。
使いやすいものを見つけましょう。
また隙間の大きさや被せ物によってはデンタルフロスでないほうが良い場合もあります。
「自分に合った口腔ケア用品がわからない」という方、「使い方がわからない」という方は口腔ケアのスペシャリスト歯科衛生士にぜひお聞きください。アドバイスさせていただきます(^^)
虫歯をつくらないよう予防していきましょう!